お盆と縄文時代のハス
親戚で墓参りをしてきました。
トップ画像、お寺の手前のハスは「古代蓮」と呼ばれているものです。戦時中に千葉県で縄文時代のハスの種が発見され、それを増やした物だそうです。発見されたタネを育てたのが大賀先生なので正式名称は「大賀ハス」です。
Wikipediaを読むとハスが移植された施設一覧にちゃんとうちの菩提寺“善心寺”の名前がありました♪
お寺さんに墓前のお花をオーダーするときに、可愛いのでお願いします❤️と連絡するので、毎回可愛らしいメルヘンなお花を用意して下さっています。今回も可愛かった♪
世間では8月がお盆という家が多いようですが、うちは7月にあります。お盆に集まる風習がなかったので、7月盆を知ったのも妹が他界してからです(^_^;)
親戚と言ってもMAX5人と超小人数なので、お墓参りの後は母の実家に行きお茶して解散!サマーウォーズの様に集まって宴会みたいな感じではありません。皆都内に住んでるし、実家からお墓も結構近くて3時間くらいで全て終わります(笑)
画象は母が持って来た紀伊国屋の粟大福とお饅頭。左は成城石のクッキー。どれも間違いない😄
**お時間がございましたら**
**応援ポチお願いします*
にほんブログ村
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
n✳︎h fleur in ミンネ
ショップはミンネに移店しました。
リバティの通園バッグ等、オーダーも承ります。気になる方はお気軽にご連絡下さい。
nh.fleur@gmail.com
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
過去のブログです
出品した商品、オーダーで作成した商品等。ご参考までに(*^ω^*)
☆「nh fleur yahooブログ」2009.6〜2011.11
☆「nh fleur」2011.11〜2019.4