リバティ洋服 20 2月 2021 リバティプリント*Catesbyブラウスと母の近況 リバティプリント*Catesby(ケイツビー)でブラウス仕立てました。 2018年春夏コレクションの熱帯をイメージした生地です。高級感のあるデザインです。… 続きを読む
日常生活 6 2月 2021 余寒見舞い申しあげます 余寒お見舞い申し上げます 本年もよろしくお願い致します ブログは久しぶりの更新となりましたが、洋服は変わらず制作しています! Eloiseのブラウスをm… 続きを読む
日常生活 16 10月 2020 【六本木・サントリー美術館】日本美術の裏の裏 「和歌帝王可留=わかでわかる」 「日本美術の裏の裏」 「サントリー美術館」で「日本美術の裏の裏」を観てきました。六本木ミッドタウン4階です。 昨年… 続きを読む
日常生活 15 10月 2020 日暮里*繊維街で買った生地でブラウス② 去年、日暮里繊維街トマトで購入した生地で自分用ブラウスを仕立てました。 前回作ったブラウスと同じ形です。前回のは綿麻で生地にハリがありラインが… 続きを読む
日常生活 25 9月 2020 【東所沢】角川武蔵野ミュージアム 角川武蔵ミュージアム 友達に誘われ、今年の夏にオープンした「角川武蔵野ミュージアム」に行ってきました。 11/6まではプレオープンなので、今は5階建… 続きを読む
リバティ洋服 10 9月 2020 日暮里*繊維街で買った生地でブラウス① 母が自分用にブラウスを仕立てました。 この生地は、去年に日暮里の繊維街で購入した綿麻です。1年以上放置されていましたが、ようやく日の目を浴びるこ… 続きを読む
日常生活 3 9月 2020 ドイツパン*タンネの毎月届くパン 毎月届くドイツパン 画像は毎月届くコースのパン「12ケ月の頒布会『大型パン12種類制覇』の栞」 人形町にある大好きなドイツパン屋「タンネ」。コロナの… 続きを読む
美術館・博物館 26 8月 2020 【汐留】和巧絶佳展 和巧絶佳 池田晃将「Neoplasia-engineering」 汐留のパナソニック美術館で開催中の「和巧絶佳〜令和の時代の超工芸〜」に行ってきました。 日本の伝統技… 続きを読む
日常生活 23 8月 2020 黒茶屋と川遊び 都内で小旅行気分『黒茶屋』 あきる野市にある「黒茶屋」に行ってきました。 都心から車で2時間弱、JR「武蔵五日市駅」から車で5分程度。 旅行気分を味… 続きを読む
日常生活 4 8月 2020 【六本木】おいしい浮世絵展 おいしい浮世絵展@六本木ヒルズ 六本木ヒルズの美術館、森アーツセンターギャラリーで開催中の『おいしい浮世絵展』に行ってきました。 食をテーマに江… 続きを読む