【農大】収穫祭
大学の学園祭が好きなのでこの時期の週末は学園祭巡りをします。
11月1日~11月2日に開催された東京農業大学・世田谷キャンパスの収穫祭に行って来ました♪
Contents
|収穫祭
学園祭の名前「収穫祭」通り、収穫物や農業に関する事がメインとなっています。自家製はちみつや味噌、野菜の販売は有名ですね。
農大ならではの物販や展示がとても面白いです。農大と関係しているJAや自治体等の物産展もあります。
特色のある大学の学園祭は面白いですね😄
大根の無料配布が有名ですが、私は毎年お昼ごろに行くのでいつも配布は終了しています。3000本も配ったそうです。
今年は野菜は買わずに苔玉を買いました。1200円のシールが付いていましたが値引きしていて800円でした。生えているのは松です。ひょろひょろですが育つといいな。
|展示
物販の面白さもさる事ながら、教室での展示もすごく良いです。環境や農作物、平和に関するテーマが多く子どもには勉強にもなると思います。
環境系
↑収穫祭環境対策委員会で無料配布していた土壌改良材
学園祭で使われている食品トレイがサトウキビの搾りかすから出来ていて、使い終わったトレイは粉砕し馬糞と混ぜて画像の土壌改良材として再利用されるそうです。
この土壌改良材は土に混ぜる事によって土の保肥力や排水性、保水性を高めて更に酸性化を防ぐと説明書に書かれていました。市販の肥料と混ぜると効果的だそうです。この改良材を使用して育てた植物と、とそうでない植物が並べてありましたが成長がまるで違うので驚きました。使うのが楽しみです♪
その他、「地水環境工学研究室」で気候変動が及ぼす土壌への影響の展示を見ました。ここ数年、毎年特異な天候で災害が起きています。台風15号、19号の記憶が新しい今、こういう展示を見ると響くものがありますね。アフリカで使われている雨ごいグッズも展示されていて、小さい子もそれなりに楽しめます。
福祉・平和
「しゅわべり同好会」手話について学ぶと同時に、耳の聞こえない&話せない生活がどの様なものか体験しました。
「アジア・アフリカ研究会」では貧困について考える機会となりました。
小学生くらいの子だと学校で環境や平和学習をしているので、大人より詳しかったりします。大学生の展示を見る事で、学校で習った事と繋がる事もあるのではないでしょうか。
農業・食
毎年、子どもが楽しみにしている「ミツバチ研究会」の展示。ハチの巣箱があり耳を近づけると羽音が聞こえます♪
世田谷キャンパスのお隣、世田谷通りを挟んで馬事公苑側に「食と農」の博物館がありますが、その屋上で養蜂をしているそうです。
「バイオロボティクス研究室」では農業機械が展示してあり、農耕機に乗る事も出来ます♪機械に使われている大きなエンジンの展示もあり、男の子が集まっていました。
その他、発酵食品や栄養学の展示も面白かったです。
|学食「すずしろ」
学祭の楽しみの一つ学食♪
農大の学食「すずしろ」です。やまと豚を使用したヒレカツカレー(580円)が人気です。
かけうどん(250円)、かき揚げうどん(360円)也。
学食の名前「すずしろ」とは大根の事ですね。大根尽くし!
|東京農業大学
【収穫祭】世田谷キャンパス:東京都世田谷区桜丘1-1-1
電車:小田急線「経堂駅」or「千歳船橋」徒歩約15分
バス:東急バス(渋22)(渋23)(渋24)(等11)(用01)・小田急バス(渋24)(渋26)
**お時間がございましたら**
**応援ポチお願いします**
←ポチっ★
人気ブログランキングへ ←ポチっ★
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
n✳︎h fleur in ミンネ
ショップはミンネに移店しました。
リバティの通園バッグ等、オーダーも承ります。気になる方はお気軽にご連絡下さい。
nh.fleur@gmail.com
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
過去のブログです
出品した商品、オーダーで作成した商品等。ご参考までに(*^ω^*)
☆「nh fleur yahooブログ」2009.6〜2011.11
☆「nh fleur」2011.11〜2019.4
1件のピンバック
【農工大】農工祭 | nh fleur〜リバティプリント大好きハンドメイドブログ〜