子猫を貰いました

※商品を製作、発送をしている母の家ではなくブログ担当の話です。母の家には動物はおりません。

子猫ちゃんが家族の仲間入りとなりました★

5月にNPO法人みなしご救援隊さんから譲って頂きました。現在3カ月弱のメス猫です。

我が家には去年から猫が1匹います。ブリーダーから譲って頂いたベンガルです。

今はコロナの影響で誰かしらが家にいますが、普段はお留守番をさせる事もしばしばあり帰宅するとどこか寂しげなご様子で、もう1匹いたらいいのかもしれないと思っていた矢先、この子と出会いました。

来た時は生後2カ月になるかならないか、離乳したてで体重は800g程しかありませんでした。すくすくと大きくなり3カ月を過ぎた今は1400gオーバー。今は 体重も順調に増え、元気だし食欲もあるので安心して見ていられますが、 最初は儚げで気が気ではありませんでした。

用意したもの

先住がいるので、用意するものはそんなにないと思っていましたが、実際いろいろとありました。

  • ケージ
  • 子猫用の餌
  • 餌箱
  • トイレ

まずケージ。先住と少しずつ距離を縮めて行くためにケージはマスト。最初はケージを違う部屋に置き、次にカバーをかけて同室、大丈夫そうならカバーを外して対面とじわじわ距離を縮めていきます。

今は慣れたので部屋中を自由に行動させていますが、子猫の誤飲が怖いので夜家族が寝る時や出かける時にはケージに入れています。

トイレは猫の頭数+1、という事で3つ目を買いました。餌も生後2カ月~4カ月、4カ月以降~、成猫と餌が違いました。離乳仕立てという事で、念のため粉ミルク(猫用)やウェットフードなどいろいろ揃えておきました。

先住との関係

先住とも仲良し!最初はお互いシャーシャー威嚇し合っていましたが、割とすぐ仲良くなりました。体格差が凄い。先住が5kgちょい、子猫1.4kg。

子猫からアグレッシブに攻撃をしかけますが、先住はあまり相手にしていない様子。相手が小さすぎて敵対心が芽生えないのか、はたまた美少女でときめいてしまったのか。あまりにしつこく攻撃をすると、時々お仕置きされていますが、いつも二匹でつるんで部屋をうろうろしています。癒しの光景。

多頭飼いは相性が悪いと先住がストレスでハゲたりすると聞いたのでそれが心配でしたが、大丈夫そうです。

うちは子猫すぎてトライアルができなかったのですが、 保護団体は個体によってトライアル期間を設けているところもあります。

春から秋までベビーラッシュ

うちの子が拾われたのは生後10日ほど、雨の降る日に2匹で捨てられていたそうです。保護団体の方が育て、離乳時に譲ってもらいました。もう1匹は育たなかったそうです。

ノラ子猫は栄養不足や病気、カラスに狙われる等いろいろなリスクに晒され 、保護された後の生存率は50%くらいだとか。

保護活動をしている団体のSNSをいろいろとチェックしていますが、春になるとどこもかしこも子猫が次から次へと保護され驚きました。

さらに驚愕なのが、子猫の保護が秋口まで続くという事。猫の出産って春だけじゃないのね。

コロナの影響か、子猫のみならず成猫や小動物の保護も増えているように見えました。ライフスタイルが変化か、一人暮らしで体調を崩し面倒をみれなくなるのか。一人暮らしの人が出先で病気やケガになり緊急入院となったら、家にいるペットは如何に・・。考えさせられます。

因みに犬猫の飼育が困難になる理由1位は飼い主の高齢化らしいので、私も肝に銘じて生きていこうと思います。2位は家族がアレルギー発症。

おススメ保護猫カフェ

ほぼ世田谷ですが・・。調べると保護猫カフェはいろいろなところにあります。

★保護猫シェルター『QUEUE

小田急線『経堂』駅近く。インスタ・Twitter有可愛い猫ちゃんが沢山!静かな一時、まったりできます。

★『みなしご救援隊 犬猫譲渡センター

『自由が丘』『田園調布』駅から徒歩約10分。インスタ・twittwer有。犬猫、時々小動物もいます♪

★保護猫カフェ『駒猫

『駒沢大学』駅から徒歩約10分。インスタ、Twitter有り。駒沢公園横。オシャレな猫カフェ♡

★『きゃりこ

新宿(歌舞伎町の入り口)と吉祥寺(北口すぐ)にあります。

**お時間がございましたら**
**応援ポチお願いします**

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ ←ポチっ★
人気ブログランキングへ  ←ポチっ★

.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
n✳︎h fleur in ミンネ
ショップはミンネに移店しました。
リバティの通園バッグ等、オーダーも承ります。気になる方はお気軽にご連絡下さい。
nh.fleur@gmail.com
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰

過去のブログです
出品した商品、オーダーで作成した商品等。ご参考までに(*^ω^*)
nh fleur2011.11〜2019.4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です