東京都重度心身障害者手当
2019年9月29日 2022年10月22日

ウルリッヒであった妹の話です。
取得までの手続きが大変だった手当「東京都重度心身障害者手当」についてです。
妹は重度という程ではないと思っていたので、取得したのは24歳。
ということで24年分のデータを必要とし、集めるのに苦労しました。
|通院の記録を!
何が大変だったかと言うと、産まれた時からの医療関係の記録を提出しないといけないので、24年分の記録を書き出さなければならず、調べるのにとても手間がかかりました。
もしかして、今はネットがあるのでそこまで難しくはないのでしょうか。
記入内容は病院名(所在地や電話番号)、ドクターの名前、入院期間など結構細かく書く必要があります。
病院に問い合わせたり、昔の日記を調べるなどし、なんとか作成しました。
因みに書類はなるべく細かく書いたほうが良い様です。
なので、いつか取得する日が来るかも?とうっすらとでも思っている方は、しっかりと記録を付ける事をオススメします。
★ウルリッヒの妹・奈央子についてはこちらをどうそ★
★奈央子のブログ→『今できること』
★ウルリッヒの患者会→『UCMDの会』
**お時間がございましたら**
**応援ポチお願いします**
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
n✳︎h fleur in ミンネ
ショップはミンネに移店しました。
リバティの通園バッグ等、オーダーも承ります。気になる方はお気軽にご連絡下さい。
nh.fleur@gmail.com
.。・❁*▫.゜・*⋇▫⊱∗゚:ღ。ღ:゚∗⊰
過去のブログです
出品した商品、オーダーで作成した商品等。ご参考までに(*^ω^*)
☆「nh fleur yahooブログ」2009.6〜2011.11
☆「nh fleur」2011.11〜2019.4
1件のピンバック
ウールリッヒ型筋ジストロフィー*妹の生い立ち | nh fleur〜リバティプリント大好きハンドメイドブログ〜